MacのiTerm2で作業ログを出力する方法

MacのiTerm2で作業ログを出力するように設定しました。
今回はその設定方法を紹介します。

VagrantでNode.jsの開発環境を整える

かなり久しぶりの更新になりました。
今回はPHPから離れてMacでVagrantを使って、Node.jsの開発環境構築についてです。

CakePHP 2.x - ComposerでDebugKitをインストール

前回はファイルをダウンロードしてDebugKitをインストールする方法を紹介しましたが、今回はComposerを使用してDebugKitをインストール方法をご紹介したいと思います。

前回の記事はこちら。
CakePHP 2.x – DebugKitの導入方法

今更なComposerの基本的な使い方

かなり今更な感じはありますが、Composerの基本的な使い方をまとめておきます。
PHPでのライブラリの管理は以前はPEARでやっていた印象がありますが、現在はComposerが主流になっていると思います。
本当に基本的な使い方しかまとめないので、公式ドキュメントをご確認くださいが多くなると思いますが、ご了承ください。

CakePHP 2.x - ログイン/ログアウト機能を実装

今回はCakePHP 2.xでログイン/ログアウト機能を実装してみます。
具体的には、先日ローカル環境にbakeコマンドでつくったタスク管理アプリにログイン機能を追加しようと思います。
CakePHP 2.x – bakeコマンドを使って10分でタスク管理アプリを開発する方法

CakePHP 2.x – bakeコマンドを使って10分でタスク管理アプリを開発する方法

CakePHPのbakeコマンドを使って10分でタスク管理アプリを開発する方法です。
データベースにテーブルを作成すれば、CakePHPのbakeコマンドで簡単にCRUD(クラッド)のWebアプリケーションを開発することができます。

今回作るタスク管理アプリは、ログイン、ログアウト、タスクのメール配信などの機能は一切ありません。
単純にタスクを作成、参照、更新、削除だけできるアプリケーションです。

CakePHP 2.x - SSL通信(https)を強制する

CakePHP 2.xでSSL通信(https)を強制する方法です。
httpでのリクエストがあった場合は、httpsにしてリダイレクトさせるようにします。
.htaccessなどでリダイレクトさせる方法もありますが、今回はCakePHPの機能を使ってリダイレクトさせます。

HomebrewでMacにphpMyAdminをインストールする

HomebrewでMacにインストールシリーズも、今回でひとまず最終回です。
最後にphpMyAdminをインストールします。

Homebrewについては下記を参照してください。
MacにHomebrewをインストールしてパッケージを管理をする

HomebrewでMacにphpenv+php-buildをインストールしてPHPのバージョンを管理する

Apache、MySQLに引き続き、HomebrewでphpenvをインストールしてMacに開発環境を構築していきます。
普通にPHPをインストールしてもいいんですが、案件によってPHPのバージョンは変わりますし、その度にPHPをインストールし直すのは面倒なので、phpenvをインストールすることにしました。

Homebrewについては下記を参照してください。
MacにHomebrewをインストールしてパッケージを管理をする

HomebrewでApacheをMacにインストール

MySQLに引き続き、HomebrewでApacheをインストールしてMacに開発環境を構築していきます。
今回もインストールから初期設定まで行い、最後にブラウザからアクセスしてページが表示されるか確認します。

Homebrewについては下記を参照してください。
MacにHomebrewをインストールしてパッケージを管理をする